ONJ 掲示板データ検索システム
検索
クリア
ドキュメント一覧
URL共有
説明
検索対象:
最新
件
全て取得
リフレッシュ
検索モード:
通常検索
AND検索
OR検索
検索範囲:
全て
スレタイのみ
本文のみ (名前, ID, 投稿内容)
結果の並び順:
最新順
古い順
ドキュメント名順
関連度順
ONJ掲示板データ検索システム - 使い方ガイド
概要
このシステムはおんJのスレッドデータを検索・閲覧できるツールです。スレッドタイトル、投稿者名、ID、投稿内容を対象に検索できます。
基本的な使い方
検索:
検索ボックスにキーワードを入力して「検索」ボタンを押すか、Enterキーを押してください
ID検索:
「id:○○○○」の形式で入力すると、特定のIDで投稿されたレスを検索できます
検索範囲:
「全て」「スレタイのみ」「本文のみ」から選択できます
並び順:
「最新順」「古い順」「ドキュメント名順」「関連度順」から選択できます
検索モード
通常検索:
入力したキーワードが含まれているかをチェック
AND検索:
全てのキーワードが含まれているものを検索(スペース区切り)
OR検索:
いずれかのキーワードが含まれているものを検索(スペース区切り)
検索対象の設定
最新○件:
最新のドキュメントから指定した件数を検索対象にします
全て取得:
チェックすると、利用可能な全てのドキュメントを検索対象にします
リフレッシュ:
キャッシュをクリアして最新データを取得し直します
検索結果の操作
スレッド展開:
スレッドタイトルをクリックすると、マッチした投稿が表示されます
全レス表示:
「全レス表示」ボタンでスレッド内の全ての投稿を表示できます
上100レス/下100レス:
各投稿の前後100レスを表示できます(上は-100〜-1、下は+1〜+100)
レス番号クリック:
レス番号をクリックすると、元スレッドの該当レスへジャンプします
その他の機能
URL共有:
検索結果のURLをコピーして他の人と共有できます
ドキュメント一覧:
利用可能なドキュメントの詳細情報を確認できます
スレッドリンク:
元の掲示板スレッドへのリンクも表示されます
注意
期間:
残念ながら9月12日以降のデータしかありません
集計できるスレッド:
強制sageのスレッドは集計できません
質問などがあったら:
(URL挿入するから待っててね🥺)
利用可能なドキュメント一覧
ここにデータ情報や検索結果が表示されます。